「公開講座中止のお知らせ」NEW 12/23
新型コロナウイルス感染症防止の観点から、今回の本校冬季公開講座は全て中止とさせていただきます。
参加者予定の方には御迷惑をおかけしましたが、またの機会によろしくお願いします。
本校で、以下の公開講座を2講座を開催します。
2講座から1講座に変更します。(12/7)
申込詳細は 以下のとおり。
B「体操」側転の指導法
対象:小学校教諭・幼稚園教諭・大学生で将来指導者になりたいと思っている方、関心のある方等
【日時】 12月26日(土)10時~12時(2.0時間)
【場所】 本校柔道場
【学習プログラム】 小学校学習指導要領器械運動マット運動での習得技の一つに「側方倒立回転(側転)」があります。その側転ができるようになるための段階的な指導法を学習します。その他、マット運動を中心とする技の習得方法について、専門的な視点でアドバイスをします。子供に器械運動を教える機会のある方、うちの子どもは側転ができないので、できるようにさせたいという方など大歓迎です。
【定員】 12名
【申込方法】以下に電話かまたはFAXでお願いします。
FAX送信票(側転の指導法).pdf(FAX受信確認後折り返し電話をします)
・申込受付期間 11月9日(月)から12月22日(火)まで 平日のみ 9:00~16:00
・申込受付方法 宮代高校へ直接電話 (代表0480-32-4388 担当:蓮見)
・受講者決定方法 先着順 申込者への連絡方法 電話にて連絡
・傷害保険加入者対象
・動きやすい服装
・当日は体温を確認の上、マスクを着用しご参加ください。感染症防止対策をとり実施します。
・費用はかかりません
・詳細は宮代高校HP
☆以下の講座は、新型コロナウイルス感染症防止のため「中止」とさせていただきます。(12/7)
A 親子で「体操」 対象:一般(親子)
【日時】 12月26日(土)14時~15時30分(1.5時間)
【場所】 本校柔道場
【学習プログラム】 小学校低学年1,2年生の児童とその保護者で行う親子体操講座です。親子で体操をすることによって体を動かすことが好きになるきっかけとなります。
【定員】 10組