宮高を知ろう!

2022年9月の記事一覧

宮代2022!文化祭閉幕!

みなさん

こんにちは

 

本日をもって宮代高校文化祭が閉幕いたしました

ご来場くださった保護者の皆様 誠にありがとうございました。

コロナが落ち着きだして初めての文化祭であり、久しぶりの来場者(保護者)を入れての

文化祭になりました。

 

以前の記事で紹介しました通り、生徒たちは一生懸命作品を作ったり、練習を重ねてまいりました。その一部を写真ではありますが、ダイジェストでお見せすることができればと思います。

 

 

茶道部

茶道部では茶室を再現されており、和傘や漆器で塗られた器などが準備されており

日本古来の風景が感じられる教室に仕上がっていました。

 

 

 

華道部・書道部

普段から外部の先生をお招きして本格的な生け花に挑戦している華道部ですが、今回は、保護者も来るというのもあっていつもよりレベルアップした作品が多数展示されていました。

また、花の背景にある掛け軸は本校の書道部が書いたもので、花と書のバランスがよく

悠久の時が流れる不思議な教室に仕上がっていました。

 

 

演劇部

演劇部では体育館で10時より文化祭用の劇を講演しました。

生徒たちがシナリオから考え・演出・照明・BGMに至るまですべて生徒だけで完成させた舞台です。

 

 

各クラスの様子

前述しましたが、各クラス思考を凝らした展示・体験ばかりでとても面白い文化祭でした。

中でも、印象的だったのは、ディズニーのアトラクションのような展示をしていたクラスです。水がかかる演出をするために水鉄砲を使ったりしていて工夫しているなぁと感じた展示です。