2019年9月の記事一覧
9/7 文化祭一般公開
いよいよ光輝祭の一般公開当日となりました。
生徒たちはいつも以上に張り切っており、学校は朝から活気で溢れていました。
今年度の光輝祭はこれまでに無いアイデアが各所で見られました。
例年はクラス毎にバラバラでしたが、3学年は学年統一で1Fをジブリ色に染めました。




有志団体も体育館でパフォーマンスを披露し、それぞれが大いに盛り上がりました。
アイスやタピオカもよく売れ、やたらポップコーンを食べている人がいて気になって
いたのですが、PTAの方々の食品販売もきれいに売れたようでした。
そしてお化け屋敷から聞こえる悲鳴。なぜかお化け役の生徒が緊張している様子も
見られました。
今年度の文化祭テーマである「蒼穹~Reach for the sky~」を象徴するかのような、
生徒たちの青いエネルギーを全身で感じた1日でした。
生徒たちはいつも以上に張り切っており、学校は朝から活気で溢れていました。
今年度の光輝祭はこれまでに無いアイデアが各所で見られました。
例年はクラス毎にバラバラでしたが、3学年は学年統一で1Fをジブリ色に染めました。
有志団体も体育館でパフォーマンスを披露し、それぞれが大いに盛り上がりました。
アイスやタピオカもよく売れ、やたらポップコーンを食べている人がいて気になって
いたのですが、PTAの方々の食品販売もきれいに売れたようでした。
そしてお化け屋敷から聞こえる悲鳴。なぜかお化け役の生徒が緊張している様子も
見られました。
今年度の文化祭テーマである「蒼穹~Reach for the sky~」を象徴するかのような、
生徒たちの青いエネルギーを全身で感じた1日でした。