2018年2月の記事一覧
2/17 今年度最後の勉強マラソンを実施しました
恒例の考査前勉強マラソンも今年度の最終回となりました。
1、2年生対象の希望制の勉強会ですが、今回も多数の参加者がありました。昨年度と比べて全5回で参加者が70名以上増加しています!勉強マラソンの雰囲気の中で勉強したいという3年生の姿も。
先生方の補習にも熱が入ります。学習サポーターも巡回していました。
学年末考査、いい結果が出るといいですね。
| |
| |
| |
| |
2/13 第3回評価懇話会を実施しました
本日は、2月の朝礼の後、第3回評価懇話会を実施しました。
今回は授業見学も行いました。委員の方から「先生がはつらつとした姿勢で授業を行っており、特に2年生の授業では活気を感じました。」という感想をいただきました。懇話会には生徒会の生徒も参加しました。温かい励ましの言葉、厳しいご意見もいただきました。「いつでも宮高応援団です。」という言葉にも励まされました。
貴重なご意見を今後の学校運営に生かしてまいります。

今回は授業見学も行いました。委員の方から「先生がはつらつとした姿勢で授業を行っており、特に2年生の授業では活気を感じました。」という感想をいただきました。懇話会には生徒会の生徒も参加しました。温かい励ましの言葉、厳しいご意見もいただきました。「いつでも宮高応援団です。」という言葉にも励まされました。
貴重なご意見を今後の学校運営に生かしてまいります。
2/10 入試直前相談会を実施しました
本日、最後の入試直前相談会を実施しました。
寒い中でしたが、相談会に参加いただいた中学生・保護者の皆様ありがとうございました。
宮代高校でお待ちしています。
寒い中でしたが、相談会に参加いただいた中学生・保護者の皆様ありがとうございました。
宮代高校でお待ちしています。
2/5 34期生 予餞会を実施しました
本日の午後、34期生の予餞会を実施しました。
生徒会とHR委員が中心になって、部活動、吹奏楽部や有志団体の協力も得て3年生の卒業を祝福しました。様々趣向を凝らした予餞会となりました。体育館には、先生方の筆で書かれたメッセージも飾られていました。最後には各クラスの代表生徒から担任の先生への感謝の言葉も伝えられました。
| |
| |
| |
| |
2/3 入試直前相談会を実施しました
本日、入試直前相談会を実施しました。
中学生の皆さんは、受検本番を前にして勉強の日々が続いていると思います。
暦の上では節分。春は確実に近づいています。もう少し頑張ってください。
次回入試直前相談会は、2月10日(土)9:00からです。