2022年9月の記事一覧
書道パフォーマンス打ち合わせ
いつも書道部を応援していただきありがとうございます。
本校では春日部税務署のご協力を得て、卒業学年を対象に租税教育を行っています。
今年は関連イベントとして春日部税務署から本校書道部へパフォーマンスのご依頼をいただきました!
11月11日~17日の「税を考える週間」の土曜日にあたる11月12日に春日部のイオンにて行う予定です。
今日は、打ち合わせで春日部税務署の方に来ていただき、部員は税について教えていただき、また、
税務署の方には本校の文化祭の書道パフォーマンスを動画で見ていただき情報交換をしました。
その後は、税の大切さを伝えるためにはどのようなフレーズを紙面に構成していくかなど、
活発な話し合いをすることができました!
校外での発表は初めてのため、期待と緊張…ですが、少しずつ準備を進めていきたいと思います。
岐阜女子大学 第21回全国書道展【結果】
いつも書道部を応援していただきありがとうございます。
夏休み前に制作した半切を出品した
岐阜女子大学 第21回全国書道展の結果が出ました。
奨励賞 2年1名
優秀賞 3年1名
2年1名
1年2名
秀作賞 1年3名
努力賞 3年1名
1年2名
文化祭書道パフォーマンス
いつも書道部を応援していただきありがとうございます。
今年も文化祭、書道パフォーマンスを行いました!
今年は3グルーブに分かれて3曲披露しました。
どのグループも選曲、構成、紙の色や文字の色にこだわっていました。
本番は緊張したようですが、お客さんの手拍子に盛り上げていただきながら
何とか練習の成果を発揮することができました。
書道部の先輩も最前列を確保して応援してくれました。
皆様、本当にありがとうございました。
また11月にも発表の予定がありますのでお楽しみに!