書道部日誌
12/4 書道部「第46回全国学生比叡山競書大会」の結果
いつもお世話になっております。「第46回全国学生比叡山競書大会」の結果を申し上げます。
【金賞】
2年 小泉 (書道選択)
【銅賞】
2年 石嶋
2年 峯崎(書道選択)
以上となっております。関係者の皆様、保護者の皆様、ご指導ありがとうございました。
12/1 書道部 宮代町竹あかり点灯式
いつも書道部を応援していただき、ありがとうございます。今回、宮代町商工会の方々、春日部工業高校の生徒のみなさん、本校の教頭先生、美術部のみなさんと「宮代竹あかり点灯式」に参加しました。
来年度は、さらに良いものになるよう、書道部一同努力いたします。御指導よろしくお願いします。
11/25 書道部 文化部フェスタ
いつもお世話になっております。本校の文化部フェスタに多数のご来場を賜り、誠にありがとうございます。書道部の様子をご覧ください。
保護者の皆様、中学生の皆さん、関係者の皆様、卒業生の皆様、本当にありがとうございました。今後とも書道部をよろしくお願い致します。
11/21 書道部 高校書道展開催
いつも書道部を応援して頂き、ありがとうございます。埼玉県立近代美術館で、「高校総合文化祭2018 高校書道展」が開催されました。本校生徒代表として、石嶋さんが作品を仕上げてくれました。結果を申し上げます。
【優秀賞】
2年 石嶋
また、作品研究会も行われ、多くの先生方からアドバイスを頂きました。今後の作品制作に活かしていきたいと思います。
関係者の皆様、保護者の皆様、他校の生徒の皆さん、先生方、ご指導ありがとうございました。今後ともご協力を賜りますよう、お願い申し上げます。
11/6 書道部「 岐阜女子大学 第17回全国書道展」の結果
いつもお世話になっております。書道部です。
「岐阜女子大学 第17回全国書道展」の結果を申し上げます。
【奨励賞】
2年 田中
【優秀賞】
2年 石嶋
1年 金久保
1年 山室
【秀作賞】
2年 橋本
1年 鈴木
【努力賞】
2年 栗原
2年 古峰
以上となっております。関係者の皆様、保護者の皆様、ご指導ありがとうございました。今後とも応援よろしくお願い致します。
10/4 書道部 『日本武道館書写書道大展覧会』の結果
いつも書道部を応援して頂き、ありがとうございます。
『第34回 高円宮杯日本武道館書写書道大展覧会』の結果を申し上げます。
【大会奨励賞】
2年 石嶋
1年 山室
1年 金久保
【特選】
2年 栗原
1年 鈴木
【金賞】
2年 古峰
1年 馬渡
【銀賞】
2年 田中
2年 白石
【銅賞】
2年 橋本
以上となっております。
保護者の皆様、関係者の皆様、ありがとうございました。今後とも、ご指導宜しくお願い申し上げます。
9/29 書道部 部活動体験。
中学校3年生のみなさん、保護者の皆様、書道部の部活動体験に御参加頂きまして、ありがとうございます。また、施設見学で書道室を訪問して頂き、ありがとうございました。
皆さんの優秀な作品を見て、一層部員たちも頑張ろうと思ったようです。部員の作品を見て頂き、お褒めの言葉も頂戴し、自信がついた部員もいました。
本日は、お忙しい中、本校書道部に足を運んで頂き、ありがとうございました。
9/10 書道部 書道パフォーマンス!!
いつも書道部を応援して頂き、ありがとうございます。
文化祭で書道パフォーマンスを行いました。

中学生のみなさん、保護者の皆様、関係者の皆様、本当にありがとうございました。今後とも御指導、よろしくお願い致します。
文化祭で書道パフォーマンスを行いました。
中学生のみなさん、保護者の皆様、関係者の皆様、本当にありがとうございました。今後とも御指導、よろしくお願い致します。
9/3 書道部「第19回高校生国際美術展」の結果
書道部を応援して頂き、ありがとうございます!
このたび、高校生国際美術展の感謝状を頂きました。
今後とも御指導よろしくお願いいたします。
9/1 書道部『曹洞宗 青少年書道展』の結果
いつも書道部を応援して頂きまして、ありがとうございます。
早速ですが、『第52回 曹洞宗青少年書道展』の結果をお知らせします。
【特選】
2年 石嶋
2年 橋本
以上となっております。関係の皆様、保護者の皆様、ありがとうございました。今後ともご指導よろしくお願いします。