書道部日誌
11/6 書道部「第18回 岐阜女子大学全国書道展」の結果
いつも書道部を応援していただき、ありがとうございます。
さて、今回は「第18回 岐阜女子大学全国書道展」の結果を申し上げます。
【特賞】
山本(1年)
【優秀賞】
石嶋(3年)
山室(2年)
成田(1年)
竹澤(1年)
【秀作賞】
橋本(3年)
馬渡(2年)
岩瀬(1年)
【努力賞】
金久保(2年)
吉田(1年)
河野(1年)
以上となっております。関係者の皆様、保護者の皆様、応援ありがとうござました。今後とも御指導よろしくお願いします。
10/19 かすかべ商工まつり 書道パフォーマンスについて
いつも書道部を応援していただきましてありがとうございます。
19日に大沼グラウンドで書道パフォーマンスを行う予定でしたが、雨天のため、中止致します。ご理解いただきますよう、お願い申し上げます。
10/1 書道部「第35回高円宮杯日本武道館書写書道大展覧会」の結果
早速ですが、「第35回宮杯日本武道館書写書道大展覧会」の結果を申し上げます。
【大会奨励賞】
3年 石嶋
3年 橋本
1年 成田
【特選】
2年 山室
1年 竹澤
【金賞】
1年 山本
1年 吉田
【銀賞】
2年 金久保
1年 岩瀬
【銅賞】
3年 石井
以上となっております。今後とも御指導よろしくお願いします。
9/30 書道部「第23回かすかべ商工まつり」のご案内
さて、このたび「第23回かすかべ商工まつり」で書道パフォーマンスをすることとなりました。日程については、下記の通りです。
【日時】
10月19日土曜日
13時50分から14時20分
【場所】
大沼グラウンドステージ
多くの方に見て頂きたいと思います。ご来場をお待ちしております。
9/9 書道部 文化祭書道パフォーマンス
保護者の皆様、中学生のみなさん、関係者の方々、文化祭の書道パフォーマンスや作品展示をご覧頂き、ありがとうございました。書道パフォーマンス終了後には、盛大な拍手をありがとうございます。また、「パフォーマンスの作品は展示しないのですか?」などといったお言葉を頂戴し、部員一同大変光栄に思っております。
10月19日(土)に春日部商工祭りで書道パフォーマンスを行います。よろしければ、ご覧くださいますよう、ご案内を申し上げます。
9/5 書道部 文化祭書道パフォーマンスのお知らせ
下記の通り、書道パフォーマンスを行います。
【日時】
9月7日(土)
13:10 ~ 13:40
【場所】
体育館ステージ
たくさんのご来場をお待ちしています。また、今回も書道部は、華道部とコラボレーションして、書道室で作品を展示しています。書道室の作品もご覧くださいますよう、お願い申し上げます。
8/30 書道部 「第39回ふれあい書道展」の結果
【奨励賞】
3年 田中
3年 石嶋
3年 橋本
1年 成田
1年 山本
1年 竹澤
【敢闘賞】
3年 古峰
1年 岩瀬
1年 吉田
以上となっております。今後とも御指導よろしくお願いいたします。
8/23 書道部「第53回曹洞宗青少年書道展」の結果
先日、メルパルクホールで表彰された山室さん以外の方も賞の結果が決まりましたので、結果を申し上げます。
【審査員特別賞】
2年 山室
【特選賞】
3年 石嶋
3年 栗原
2年 金久保
【秀作賞】
3年 橋本
3年 古峰
【佳作賞】
3年 田中
3年 石井
以上となっております。関係者の皆様、保護者の皆様ありがとうございました。今後とも御指導よろしくお願いいたします。
8/9 書道部 文化祭書道パフォーマンス練習
書道部は、暑い中、文化祭の書道パフォーマンスの練習をしております。
さらに良いものがお見せできるよう、努力したいと思います。御指導よろしくお願いいたします。
8/1 書道部 曹洞宗青少年書道展表彰式
今回は、審査委員特別賞を受賞した山室さんがメルパルクホールの表彰式に参加してきました。
【審査員特別賞】
2年 山室
関係者の皆様、保護者の皆様、本当にありがとうございました。今後とも御指導よろしくお願いいたします。