男子バスケットボール部日誌
インターハイ東部支部予選
5月28日(土)松伏高校会場にて1回戦(対草加西)を戦ってきました。
宮代33-131草加
1・2年生7人のチームなので大敗しましたが、次の大会に向け頑張って練習していきます。
緑ユニフォームが宮代です。
令和4年度バスケット春季高校東部支部大会
新1年生4名が入部したので、半年ぶりに公式戦に参加しました。
1回戦:宮代47-130栗橋北彩
結果は負けてしまいましたが、公式戦に参加できた喜びを感じることができました。
現在の部員
2年生3名、1年生4名。マネージャー3年生2名、2年生2名。
新1年生の入部者を募集しています。
試合前の練習風景
試合開始のトスアップ直後
4/29 関東大会バスケ東部予選結果報告
2回戦
宮代93-68杉戸農業
※次回、5/2は県大会をかけて花咲徳栄高校と戦います
4/25 男子バスケ部 新入生を迎えて
活動報告
◎平成31年3月27・28日小山市で行われたミドルカップに参加してきました。
3/27:渋川工業、小山西、下館第二、小山城南と対戦、1勝3敗
3/28:宇都宮南、小山、黒磯南、鬼怒商業と対戦、1勝3敗
◎新年度になり新入生が8人入部しました。
彼らの活躍に期待!
◎関東大会東部支部予選が本校会場で行われます。
4月27日(土)Bコート第2試合(10:30~)
対戦相手:白岡高校
全力で戦いますので、声援をお願いいたします。
◎平成31年3月27・28日小山市で行われたミドルカップに参加してきました。
3/27:渋川工業、小山西、下館第二、小山城南と対戦、1勝3敗
3/28:宇都宮南、小山、黒磯南、鬼怒商業と対戦、1勝3敗
◎新年度になり新入生が8人入部しました。
彼らの活躍に期待!
◎関東大会東部支部予選が本校会場で行われます。
4月27日(土)Bコート第2試合(10:30~)
対戦相手:白岡高校
全力で戦いますので、声援をお願いいたします。
1/30 男子バスケ部 活動報告
◎H30年度県新人大会東部支部予選(11月14日草加西会場)
2回戦:宮代69-76春日部工業
◎H30年第15回小嶋杯(12月15・16日)
1日目:4チームによるリーグ戦
羽生実業・鷲宮・栗橋北彩と試合をし、2勝1敗。2日目の
上位トーナメントへ。
2日目:上位4チームによるトーナメント
1回戦:対久喜北陽負け、2回戦(3位決定戦)不動岡に勝
ち3位。
◎第25回中川カップ(1月26・27日)
1日目:越谷総合技術、春日部東との試合。1勝1敗。
2日目:草加東、草加との試合。2敗。
今後の予定
◎2月16日(土)越谷総合体育館にて、B3リーグ「大塚商会」の試合
の前座試合として、小嶋杯選抜対越谷市内高校選抜の試合が行われます
本校から2年峯崎勇人と大塚佑太が選ばれ試合に出場します。
◎3月27・28日栃木県小山市で行われる、ミドルカップに参加しま
す。
2回戦:宮代69-76春日部工業
◎H30年第15回小嶋杯(12月15・16日)
1日目:4チームによるリーグ戦
羽生実業・鷲宮・栗橋北彩と試合をし、2勝1敗。2日目の
上位トーナメントへ。
2日目:上位4チームによるトーナメント
1回戦:対久喜北陽負け、2回戦(3位決定戦)不動岡に勝
ち3位。
◎第25回中川カップ(1月26・27日)
1日目:越谷総合技術、春日部東との試合。1勝1敗。
2日目:草加東、草加との試合。2敗。
今後の予定
◎2月16日(土)越谷総合体育館にて、B3リーグ「大塚商会」の試合
の前座試合として、小嶋杯選抜対越谷市内高校選抜の試合が行われます
本校から2年峯崎勇人と大塚佑太が選ばれ試合に出場します。
◎3月27・28日栃木県小山市で行われる、ミドルカップに参加しま
す。
東部支部バスケットボール選手権大会
平成30年度東部支部バスケット選手権大会が終了しました。
1回戦:8月17日(金) 宮代74ー67羽生第一
2回戦:8月18日 (土) 宮代73-63不動岡
3回戦:8月19日(日) 宮代52-152昌平
この結果、東部支部ベスト16となり、次回の東部支部新人大会では
16シードとなります。
また、この大会に勝ち進むと県大会出場権を得るため、目標である「県大会出場」
を達成できるよう、これからも精進していきます。
1回戦:8月17日(金) 宮代74ー67羽生第一
2回戦:8月18日 (土) 宮代73-63不動岡
3回戦:8月19日(日) 宮代52-152昌平
この結果、東部支部ベスト16となり、次回の東部支部新人大会では
16シードとなります。
また、この大会に勝ち進むと県大会出場権を得るため、目標である「県大会出場」
を達成できるよう、これからも精進していきます。
5/30 男子バスケ部 インターハイ予選はじまる
(1)関東大会東部支部予選結果報告
4月28日(土)2回戦 宮代57-96春日部共栄
(2)学校総合体育大会兼全国高等学校総合体育大会東部支部予選会
6月3日(日)三郷工業技術高校会場 第4試合(14:00~)
白岡高校と試合を行います。
相手は県大会にも出場したことのある3年生主体のチームに、1・2年生
チームである本校がどれだけ戦えるかが見所です。全力を尽くして戦いま
すので、応援お願いいたします。
4月28日(土)2回戦 宮代57-96春日部共栄
(2)学校総合体育大会兼全国高等学校総合体育大会東部支部予選会
6月3日(日)三郷工業技術高校会場 第4試合(14:00~)
白岡高校と試合を行います。
相手は県大会にも出場したことのある3年生主体のチームに、1・2年生
チームである本校がどれだけ戦えるかが見所です。全力を尽くして戦いま
すので、応援お願いいたします。
4/27 男子バスケ部 新入生を迎えて
(1)2018年度チーム体制について
部長:峯崎勇人 副部長:堀越稜真
2年生7名
1年生 プレーヤー7名、女子マネージャー2名が入部しました。
(2)春休みに参加した小山ミドルカップの報告
3月26日栃木県立小山西高校会場
対戦校:小山西・小山・横浜創英・明和県央(1勝3敗)
(3)東部支部バスケットボール選手権大会兼関東大会東部支部予選
2回戦:対春日部共栄 4月28日(土)会場幸手桜高校
県大会目指して全力で戦ってきます。
部長:峯崎勇人 副部長:堀越稜真
2年生7名
1年生 プレーヤー7名、女子マネージャー2名が入部しました。
(2)春休みに参加した小山ミドルカップの報告
3月26日栃木県立小山西高校会場
対戦校:小山西・小山・横浜創英・明和県央(1勝3敗)
(3)東部支部バスケットボール選手権大会兼関東大会東部支部予選
2回戦:対春日部共栄 4月28日(土)会場幸手桜高校
県大会目指して全力で戦ってきます。
8/30 男子バスケットボール部 夏休み期間中の活動報告
(1)小山サマーキャンプ2017
8月13日(日)~14日(月)栃木県立県南体育館・栃木県立小山高校を会場として県外の高校と練習試合を行ってきました。
8月13日:小山城南高校・宇都宮高校・宇都宮南高校・古河第三高校
8月14日:不動岡高校・宇都宮南高校・小山高校・那須清峰高校
(2)東部支部バスケットボール選手権大会
1年生チームがシード校に対しどれだけ戦えるかが、今大会の目標でした。
8月19日(土)久喜北陽高校会場として白岡高校と戦いました。
宮代39-108白岡
この試合の反省点を改善し、次の大会に向け準備していきます。
(3)本校男子バスケットボール部の見学について
本校男子バスケットボール部を見学を希望する中学3年生は、顧問の山中に連絡をし、活動時間を確認していただき、体育館までおいでください。
8月13日(日)~14日(月)栃木県立県南体育館・栃木県立小山高校を会場として県外の高校と練習試合を行ってきました。
8月13日:小山城南高校・宇都宮高校・宇都宮南高校・古河第三高校
8月14日:不動岡高校・宇都宮南高校・小山高校・那須清峰高校
(2)東部支部バスケットボール選手権大会
1年生チームがシード校に対しどれだけ戦えるかが、今大会の目標でした。
8月19日(土)久喜北陽高校会場として白岡高校と戦いました。
宮代39-108白岡
この試合の反省点を改善し、次の大会に向け準備していきます。
(3)本校男子バスケットボール部の見学について
本校男子バスケットボール部を見学を希望する中学3年生は、顧問の山中に連絡をし、活動時間を確認していただき、体育館までおいでください。
7/25 男子バスケットボール部 新チームにつて
新チーム発足
7月18日(火)ミーティングを行い、新体制が決まりました。
部長:大塚佑太 副部長:染谷紳之助
部員は1年生のみ、プレーヤー9人、マネージャー3人
目標である県大会出場に向け、活動していきます。
7月18日(火)ミーティングを行い、新体制が決まりました。
部長:大塚佑太 副部長:染谷紳之助
部員は1年生のみ、プレーヤー9人、マネージャー3人
目標である県大会出場に向け、活動していきます。