女子バレーボール部日誌
3/23 女子バレー部 春休み練習予定
3月 25日(金) 9:00~
26日(土) 9:00~
27日(日) OFF
28日(月) 13:00~
29日(火) 9:00~
30日(水) 9:00~
31日(木) 9:00~
4月 1日(金) 9:00~
2日(土) 9:00~
3日(日) 9:00~
4日(月) OFF
5日(火) 13:00~
6日(水) 9:00~
7日(木) OFF
上記の予定で練習します。新入生のみなさんでバレー部に興味がある方はぜひ練習に来てください。また、予定は変更になることがありますのでお越しの際は、女子バレー部顧問までお問い合わせください。
26日(土) 9:00~
27日(日) OFF
28日(月) 13:00~
29日(火) 9:00~
30日(水) 9:00~
31日(木) 9:00~
4月 1日(金) 9:00~
2日(土) 9:00~
3日(日) 9:00~
4日(月) OFF
5日(火) 13:00~
6日(水) 9:00~
7日(木) OFF
上記の予定で練習します。新入生のみなさんでバレー部に興味がある方はぜひ練習に来てください。また、予定は変更になることがありますのでお越しの際は、女子バレー部顧問までお問い合わせください。
1/25 女子バレー部 ついに1回戦突破!
1/23(土)・24(日)に埼玉県民総合体育大会兼高等学校バレーボール新人大会東部支部予選会がおこなわれました。
ついに1回戦を突破しました。3年ぶりの成果となりました。
小さな1歩ではありますが、大きな1歩の始まりをつかむことができました。
これまでの間、苦しいことも辛いこともたくさんあったかもしれませんが、大きく報われた1勝となりました。
【1回戦】
宮代 2 25-22 0 庄和
25-19
【2回戦】
宮代 0 5-25 2 久喜
7-25
ついに1回戦を突破しました。3年ぶりの成果となりました。
小さな1歩ではありますが、大きな1歩の始まりをつかむことができました。
これまでの間、苦しいことも辛いこともたくさんあったかもしれませんが、大きく報われた1勝となりました。
【1回戦】
宮代 2 25-22 0 庄和
25-19
【2回戦】
宮代 0 5-25 2 久喜
7-25
1/8 女子バレー部 1/9(土)の練習見学について
1/9(土)の練習は8:30~10:30頃まで行う予定です。
見学を希望される方は上記の時間に体育館にお越しください。
見学を希望される方は上記の時間に体育館にお越しください。
10/31 女子バレー部 次こそ新チーム初勝利だ
10/31(土)幸手桜高校にて、第68回全日本バレーボール高等学校選手権大会東部地区予選会がおこなわれました。新しいメンバーも加わっての新チームで、対戦相手は越谷西高校でした。
セットカウントは0-2でしたが、特に2セット目はリードする場面もあり、22点時点ではタイの状態でした。惜しくもこのセットは22-25で敗れましたが、1セット目、2セット目を通じてラリーの応酬、粘ってレシーブ、強力なスパイクが決まるなど、手に汗握る展開が随所で見られました。
1年生セッター、強力エースアタッカーの存在あり、何より、キャプテンはじめ、みんなでチームを盛り上げていこうとするチーム力があります。
今後経験を積むことで、新チーム初勝利は時間の問題と思われます。
セットカウントは0-2でしたが、特に2セット目はリードする場面もあり、22点時点ではタイの状態でした。惜しくもこのセットは22-25で敗れましたが、1セット目、2セット目を通じてラリーの応酬、粘ってレシーブ、強力なスパイクが決まるなど、手に汗握る展開が随所で見られました。
1年生セッター、強力エースアタッカーの存在あり、何より、キャプテンはじめ、みんなでチームを盛り上げていこうとするチーム力があります。
今後経験を積むことで、新チーム初勝利は時間の問題と思われます。
6/20 女バレー部 遠征練習してきました
6/20(土)9:00すぎから13:30まで、県立上尾橘高校に遠征練習をしてきました。
上尾橘高校バレー部顧問の及川先生に基礎から、何を意識して練習すべきかを丁寧に指導していただきました。ユーモアあふれる、それでいて核心をついた練習法に、部員一同大いに勉強になりました。
上尾橘高校バレー部顧問の及川先生に基礎から、何を意識して練習すべきかを丁寧に指導していただきました。ユーモアあふれる、それでいて核心をついた練習法に、部員一同大いに勉強になりました。
6/9 女子バレー部 学総兼全国総体大会に参加
去る6/3(水)、越谷総合体育館にて、学校総合体育大会 兼 全国高等学校総合体育大会バレーボール競技大会 東部支部予選会がおこなわれました。
宮代高校 0-2 草加高校
結果は残念でしたが、これまで主力の一角だった3年生の一人が出られず、急きょ選手を入れ替えての戦いでした。残念ではありましたが、3年生はこの試合をもって引退です。「県大会を狙えるチームづくり」の目標の旗の下、これからは下級生が頑張っていきます。
引き続きの応援をよろしくお願いいたします。
4/25 女バレー部 春季東部支部大会に出場
4/25(土)蓮田松韻高校で行われた大会に臨みました。
宮代 0-2 越ケ谷

結果は残念でしたが、3年生3名、2年生1名、1年生5名という学校単独チームとしては「再生」したばかりのチームでの参加でした。1月の大会では昌平高校との合同チームでの参加でしたので、一歩前進した形でのスタートを切ることができました。試合終了後のミーティングでは「負けた悔しさ」を口にする部員もいました。
まずは今日の試合レベルから一人ひとりの弱点を確認し(4/27月曜日に自分たちの試合VTRを使って学習予定)、その弱点を克服して次の試合に少しでも成果が表れることを目標に頑張ります。
少人数チームは少人数チームならではの苦労がありますが、大人数チームにも大人数チームなりの苦労があります。本校は「少人数の苦労」を背負っていますが、それに負けないようにしたいです。
また、勝負は時の運も作用します。メンタル部分が大きく、どんなに強そうに見えるチームでも、雰囲気にのまれてしまうとあっけなく負けてしまいがちです。今日の他校の試合でも、そんな光景が見られました。
3年生は次の試合がいよいよ引退試合ですが、有終の美を飾れるよう、チーム一丸となって頑張りたいと思います。
宮代 0-2 越ケ谷
結果は残念でしたが、3年生3名、2年生1名、1年生5名という学校単独チームとしては「再生」したばかりのチームでの参加でした。1月の大会では昌平高校との合同チームでの参加でしたので、一歩前進した形でのスタートを切ることができました。試合終了後のミーティングでは「負けた悔しさ」を口にする部員もいました。
まずは今日の試合レベルから一人ひとりの弱点を確認し(4/27月曜日に自分たちの試合VTRを使って学習予定)、その弱点を克服して次の試合に少しでも成果が表れることを目標に頑張ります。
少人数チームは少人数チームならではの苦労がありますが、大人数チームにも大人数チームなりの苦労があります。本校は「少人数の苦労」を背負っていますが、それに負けないようにしたいです。
また、勝負は時の運も作用します。メンタル部分が大きく、どんなに強そうに見えるチームでも、雰囲気にのまれてしまうとあっけなく負けてしまいがちです。今日の他校の試合でも、そんな光景が見られました。
3年生は次の試合がいよいよ引退試合ですが、有終の美を飾れるよう、チーム一丸となって頑張りたいと思います。
春休みの練習日程
いよいよ春休みに入ります。
バレー部は、来る4月末の春季大会に向けて、日々練習に取り組んでいきます!
入学予定者の生徒も、是非参加・見学しにきてください。
3月25日(水) 休み
26日(木) 13:00~ 練習
27日(金) 9:00~ 練習(卒業生との交流試合)
28日(土) 9:00~ 練習
29日(日) 休み
30日(月) 休み
31日(火) 9:00~ 練習
4月1日(水) 9:00~ 練習
2日(木) 休み
3日(金) 13:00~ 練習
4日(土) 9:00~ 練習
5日(日) 9:00~ 練習
6日(月) 9:00~ 練習
7日(火) 休み
※練習場所は本校体育館2階で行っています。
バレー部は、来る4月末の春季大会に向けて、日々練習に取り組んでいきます!
入学予定者の生徒も、是非参加・見学しにきてください。
3月25日(水) 休み
26日(木) 13:00~ 練習
27日(金) 9:00~ 練習(卒業生との交流試合)
28日(土) 9:00~ 練習
29日(日) 休み
30日(月) 休み
31日(火) 9:00~ 練習
4月1日(水) 9:00~ 練習
2日(木) 休み
3日(金) 13:00~ 練習
4日(土) 9:00~ 練習
5日(日) 9:00~ 練習
6日(月) 9:00~ 練習
7日(火) 休み
※練習場所は本校体育館2階で行っています。
祝卒業!!
祝 卒業!!
3年間バレー部を支えてくれた3年生が卒業しました。
部員の増減が多かったり、他部活なのに協力してくれた子がいたり、いろいろあった学年でした。
感謝の気持ちを忘れずに、それぞれの進路でこれからも頑張ってください。
1・2年生は、人数は少ないけど、先輩達に追いつけるように日々の練習に取り組んでいきましょう。
冬休みの活動
新年明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。
今年の冬休みの女子バレー部は4人で活動していました。
部員は少ないですが、毎日寒い中体育館で下半身の強化と足の運び方を中心に練習に取り組んできました。
12月30日には、3年生・歴代のOGも集いみんなで試合をしてカレーを作って昼食会をしました。
みんなぜんぜん変わっていませんでしたね。(笑)
1月24日(土)・25日(日)は、新人戦です。今年は、昌平高校と合同で試合に出ます。1つでも多く勝てるようにがんばって練習します。
今後とも女子バレー部をよろしくお願いします。